top of page

10歳程度~大学生、大学卒業生

プロの方~アマチュアの方まで

どなたでも、音楽を愛する方はどうか

気楽にいらしてください

◆憧れの曲を弾いてみたい方

◆感情表現豊かな演奏をしてみたい方

◆音楽を心から楽しみたい方

◆ワンランク上の演奏がしてみたい方

​◆きちんと基礎をやっておきたい方

 

◆コンクールや受験、演奏会をお考えの方

◆ピアニストを目指す方

◆ロシアンピアニズム、ヨーロッパの演奏法から

 本当の意味での基礎を深く学びたい方

◆深い表現を求める方

こんな方々が在籍しています

音高・音大受験を目指す小学生〜高校生、現役音大生 アマチュアとして楽しみたいお子様〜シニアの方

 コンクールを目指す方、現役ピアノ講師の方、

​対象

IMG_0043.JPG

​〜内容〜 一例です

    ※専門的に学ぶ方は下方までスクロールしてご一読ください

♫ ”音”が”音色”に変わる! タッチの基本をわかりやすく

♩ ヨーロッパ人のような情感豊かでメリハリのある演奏を造る

♪ 楽しんでいるうちに強く、なおかつ応用のできるテクニックを身につける

♬ 真珠のようなタッチ!美しいツブのそろえかた

♫ ピアノからフォルテまで美しく響く!多彩な色の音を弾く感覚を育てる

♩ 確実に弾けるようになる方法と練習方法

♬ ワンランク上のカンタービレ! ”歌う演奏”になるコツ

♪ 曲の本質を楽譜から読み取って、 演奏という”形”に昇華する方法

 

 

 

↓さらに高度な世界クラスを求める方へ↓

 

◆ピアノを弾く”という行為のロシア的な演奏法に基づいた基本的音楽的かつ、

強靭なテクニックの習得

◆聴き手に届くエモーショナルな”歌”の本質を学ぶ

◆音楽的な意味での正しい脱力を可能とする

◆表現したい事があるのに、上手く演奏に反映できない方の問題点の解決

◆ホールで通用する”響き””語る音色”のための根本的な打鍵法の習得

◆楽譜からその精神を見つけ出し、演奏として心へ届く形にする”表現のためのテクニック”の習得

◆日本人が苦手とする拍子感の、音楽的な扱い

◆R.ホロヴィッツからL.マルガリウスと受け継がれてきた「この音楽の本質はなにか?」、をえぐり出し、強い意志に支えられた音と、

ピアノを弾くという行為のベースとなる、心・耳・ソルフェージュ・手が

芸術的に一致した演奏方法および練習方法 

​料金

レッスン料金はすべて、ワンレッスン制となります

 

ワンレッスン 約60~90分: 10000円

 

※ コンクールや演奏会前、受験前など90~120分程度のレッスンをご希望の場合

        15000円

 

※ プロフェッショナルコース 

(音大卒業生、現役演奏家、講師の方向け)

​        15000円   

 

中学生以下: ワンレッスン:8000円

 

専門的に勉強されるかたは週一度、ご自身の楽しみとして演奏される方は月二度くらいの頻度を推奨いたしますが、お一人お一人の状況に合わせ、話し合いで決めて行きます.

レッスンの日程は、都度話し合いで決めていきます。

レッスン代は、レッスン毎にその場でいただいております。

(日程確定後、当日のキャンセルにつきましては、全額頂戴しておりますので、

​キャンセルなさる時は前日昼までにご連絡ください)

 

bottom of page